6月9日(月)晴れ
国道14号線は幹線道路なので大型トラック、乗用車、ライダーが多く皆60~70kmで走行している。のんのんは時速50Km所により30km 速度違反なし!本音はカーブが多くて大型車が迫ってくると
吸い込まれそうで、怖いのだ!こうゆう片側1車線の道路は危ない。トンネル内もカーブが多い。まだ町の中の方が良い。みんなスピードを出さなければ交通安全につながるのではないかな。台湾は日本の交通事故よりも悲惨な事故、人口比率でみると台湾は多いです。補償はあまりないようですね。当てられ損があるようです。まあ、のんのんは台湾で自損事故は初めてで少し自信過剰になっていたかもしれない。体は小さいがバイクは昔からトライアルをしていたので、ある程度自信があった、運動神経が鈍っているのを自覚していない。自分の年齢を考えていないのだ。いつも若者には負けんぞ!!アホやね❕
てな訳、Y君が心配して張薬を買ってきてくれたので足に貼りましたが痛みは取れませんです。
痛みをこらえY君と夕飯を食いに行きました。痛みをこらえ!(車いすが欲しかった)
歩いて宿の近くの焼き肉店に行きました。イスに座りながらY君が明日医者に行きましょか!
飯を食べながら明日は採集やめて帰りましょ。Y君は台中から台北に行きましょ。のんのんの体調を見て蝶観察を断念したのかも。




手首が一番痛いです。
頭はボーッとしていました。
足の膝がいまだに痛い!